マルマルバヤシ

個人的な事や備忘録です。

【今年も購入しました】Google Pixel 7 Pro 開封します【Tensor G2】

ども!

 

マルバヤシです。

 

Google Pixel 6 Proを使い始めてから約一年。

 

maru2bayashi.hatenablog.com

 

後継機のGoogle Pixel 7 Proを発売日に購入しました。

 

が、発売日当日に受け取れる予定でしたが仕事が忙しく受け取ることができず・・・。

 

とりあえず受け取り開封だけでも記録していきます。

 

続きからどうぞ。

  • 大きいダンボールに期待してしまう。
    • いざ開封
    • Pixel 6 pro の箱と比較&中身
    • 色の評価
  • 以上
続きを読む

【強化ガラス素材】ほぼ永続的使えるにPulsarのSuperglideを購入【マウスソール】

f:id:maru2bayashi:20220225205143p:plain

 

ども!

 

好きなものはXO醤とセラミックとガラスのマルバヤシです。

 

私が現在使用しているマウスパッドがARTISANの疾風なので、マウスソールがガリガリ削れてそれなりに消耗が激しい方だと思っています。

 

そんな事もあり、滑る+高耐久が両立されているマウスソールを探していました。

 

ですが、テフロン(PTFE, フッ素樹脂)の含有量が滑りと耐久性に左右されるので高耐久な物は滑らないのが定説でした。

 

セラミックソールを採用したマウスが過去にサンワサプライから発売されていたこともありましたがいわゆるゲーミングメーカーからこのような商品は発売されておりませんでした。

www.itmedia.co.jp

 

 

そんな理想なマウスソールを探している私ですが、二年ほど前にLexipからセラミック製のマウスソールが発売されていましたが、多分クラウドファンディング発のメーカーである「Lexip(レクシップ) 」がセラミックソールを採用したマウスを発売しました。

prtimes.jp

 

ただ有線なのが気になってなかなか手が出せませんでした。(ジョイスティックに魅力も感じなかったし・・・)

 

それから紆余曲折ありPulsarから強化ガラス製のマウスソール「Superglide」が発売されたので、今回購入し簡単にレビューというより紹介をしていきたいと思います。

 

 

続きからどうぞ。

 

  • 開封(外箱)
  • 内容物
  • 貼り付け
    • 不満点
    • 貼り付けてみた
  • 使用感
    • ゲーム時
    • 通常使用時
  • 総評
  • -番外編-
    • セラミックソール

 

続きを読む

【Spigenの子会社?】Caseologyの pixel6 proパララックス ケースが最高にいいぞ!

ども!

 

マルバヤシです。

 

pixel6 pro 買いったのでケースも定番のSpigenのウルトラ・ハイブリッド ACS03458を購入しましたが・・・

 

背面がクリアパーツになっていて本体の色が見えるのはいいですが、抵抗が一切なく指紋もベタベタついて滑りやすく正直持ちやすいとは言えませんでした。

 

結局色々調べて最終的に行き着いたのが関連会社の「Caseology」のパララックスケースでした。

 

www.caseologycases.com


 

続きからどうぞ。

続きを読む

【Tensor】Google Pixel 6 Pro 開封+簡易レビュー【爆熱?】

f:id:maru2bayashi:20211104012626p:plain

【爆熱?】Google Pixel 6 Pro 購入レビュー

ども!

Google Pixel 3XL の夜景モードに感動してからずっとGoogle Pixelシリーズを使用してきたマルバヤシです。

 

今回はPixel 4a5GからGoogle Pixel 6 Proに買い替えたので簡易レビューをしていきたいと思います。

 

 

 

続きからどうぞ。

 

続きを読む

【Arctis 7】SteelSeries ワイヤレス ゲーミングヘッドセット 簡易レビュー

f:id:maru2bayashi:20211011025054p:plain

SteelSeries ワイヤレス ゲーミングヘッドセット
無線 密閉型 ロスレス 低遅延 7.1chサラウンド Arctis 7 レビュー

ども!

ケーブルはUSB Type-C統一派のマルバヤシです。

 

自称古参FPSプレイヤーなので、昔からSteelSeriesやrazer製品を多く使用してきました。

最近元気がなかった気がするSteelSeriesでしたが、最近Primeシリーズが発表されたりまた盛り上がっている気がします。

買収されたしね。

pc.watch.impress.co.jp

 

 

で、今まで有線の「Arctis 5」を使用していましたが、完全に私の使い方が悪かったこともあり、たまーにケーブルが引っ掛かり外れてしまう事がありました。

 

いろいろ懸念してた事がありなかなか購入に至らなかったですが、前々から気になっていたワイヤレスヘッドセット「Arctis 7 」をやっと購入したのでレビューしていきます。

 

Arctisシリーズ自体が最新の製品ではないため今回は直前まで使用していたArctis 5との比較を中心に比べていきます。
ダイヤルが改善された2019Editionです。
 
調べてもなかなか5と7の比較がなかったので買換を考えている方の参考になれば幸いです。
 
  • 開封
  • 専用ソフトウェア
  • Arctis 5とArctis 7
    • 外見
    • マイクとソフトウェア
  • スピーカーとマイク性能
    • マイク性能
    • スピーカー性能
  • 遅延と距離について
  • 充電について
  • まとめ

 

続きからどうぞ。

続きを読む

【TITAN TWO】キーボード+マウスで必須な Input Translatorsの設定方法【キーマウ設定】

【TITAN TWO】キーボード+マウスで必須 Input Translators設定方法【キーマウ設定】

ども!

 

マルバヤシです。

 

今回はTITAN TWOをキーマウで使用するためのInput Translatorsについて詳しく解説して行きます。

 

※パッドの方も一部参考になる内容ですが、

この記事ではキーマウ用の設定を解説していきます。

 

コンバーター自体の設定方法はこちらへ

maru2bayashi.hatenablog.com

  • 目的
  • Input Translatorsはキーマウで必須設定
  • Input Translators設定方法(キー設定変更なし)
  • Input Translatorsのキー設定変更(DOWNLOADを選択した場合)
    • キーボード設定
    • マウス設定
    • マウス加速や感度の詳細設定
  • まとめ

 

目的

Input Translatorsの詳細設定とボタンの解説

私の個人的な配置の設定ですが設定ファイルの配布

 

上記の記事を参考にすでにInput Translatorsを設定済みの方は、

目次から「Input Translatorsのマッピング(DOWNLOADを選択した場合)」を選択して飛ばして読んでください。設定ファイルもあります。

続きからどうぞ。

続きを読む

【TITAN TWO】PC版Apex Legendsでコンバーターの設定方法【エイムアシスト】

【TITAN TWO】PC版Apex Legendsでコンバーターの設定方法【エイムアシスト】

ども!

 

マルバヤシです。

 

今回は「TITAN TWO」を使用し、PC版Apex Legendsでコンバーターの設定方法を画像つきで分かりやすく解説します。

 

武器やアタッチメントの自動判別でアンチリコイルもできる最強コンバーターなのですが、イマイチ日本国内で知名度がなく情報共有も難しいので設定方法がわからない方多くいると思うので参考にしてください。

 

ソフトウェアーは全て英語ですし、設定も正直複雑でUIも古いタイプですができる限りわかりやすく解説するつもりなので不明なことがあればコメント下さい。

 

  • 目的
  • 必要なもの
    • TITAN TWO コンバーター本体
    • 「Gtuner IV」アンチリコイルや各種設定用のソフトウェアー
    • 「Micro-USBケーブル」
    • キーボード+マウス
    • microSDカード
  • 設定方法
    • 接続
    • Gtuner IV
    • Input Translatorsを設定
    • キーマウの接続
  • まとめ

 

目的

キーマウ(キーボード+マウス)でコンバートして、パッドとして認識させる

結果→キーマウでエイムアシストを使用できる!

 

続きからどうぞ。

続きを読む